小学生:活動の様子
こんにちは。
気が付けば4月も最終日ですね。
新しい環境での1か月間、どうでしたでしょうか?
元気に過ごせていたのなら何よりです
そろそろ疲れも溜まってくる頃かと思いますが・・・
ゆっくり休んで、素敵なGWを楽しんでください!
「きょうのぶろぐはなにをかくの??」
小学生:活動の様子♪
本日のブログでは、小学生の4月に行なわれた様々な活動の様子についてお届けしていきたいと思います!
まずは音楽の日の様子から!
あらっ、目が合っちゃった
ピアノに合わせて、自分が選んだ楽器を演奏していきます!
ルンルンで演奏していますね
お気に入りの鈴♪
ピアノをジッと見つめながら思い思いに演奏しています♬♪
演奏が終わり、楽器を回収していきます!
回収担当は子どもたちにお願いしています
お次は工作!
今回の工作では、鯉のぼりの飾りを製作しました
まずは鯉のぼりのパーツに模様を書いていきます!
カキカキ
出来上がったパーツを台紙に貼っていきます♪
ペタッ
顔写真も貼って、その上に折り紙でつくった兜をかぶせていきます♪
「できた!
」
完成品がずらり
みんなとっても上手に出来ました
良いお天気!
この日は、東村山運動公園に行って来ました!
職員とバトミントン対決をしたり・・・
砂場で遊んでみたり・・・
ブランコに乗ってにんまりしたり・・・
草むらの中をプチ冒険したり・・・
公園内をダッシュ









良い走りっぷりですね
とても充実した時間でした!
5月も元気いっぱい、笑顔いっぱいで過ごしていきたいですね!
ここまでご覧いただきありがとうございました。
また次回もお楽しみに♬