小学生:節分の日👹❗
こんにちは。
本日は、節分の日の活動の様子をご紹介していきたいと思います♪
節分の日👹❗
「きょうはなにをするんですか・・・?」
「まさか、おにがきたりしませんよね・・・?」
・・・さあ、どうでしょう?🤭
まずは、節分の日についてのお話をききます♪
そして・・・じゃじゃーん!!
中高生たちの傑作を使ってボール入れゲームをしました✨
さあ、何色の鬼から狙う?😁
狙いを定めて!😎
「ふむ・・・」
「まずはきいろオニから・・・」
みんなに見守られながら、高得点を狙います!✨
「よっしゃあ!!やるぞぉ!!!」
腕を伸ばしてそ~っと・・・
って、ちょっとお客さん!腕の長さ有効活用しないでよ!🤣
どんどん行きましょう!✨
狙いを定める真剣な目👀✨
頑張れ~!!
「うきゃー!!」と気合いのひと投げ😆
別アングルからも・・・
「うきゃー!!👹」
みんなでがんばれー!と応援し合いながら、ボール入れゲームを楽しみました😊
そして・・・
ゲームが終わり、ひと息ついていたその時・・・!!!
🚪💥ドンドンドン!!!!
な、なんだ・・・?!?!

🚪👹ぬっ
👹「ウガ―!!!」
😲❕💥💥💥
「「「キャー!!!おにだぁ~!!!😱」」」
大変だ!!みんなの療育室に赤鬼が・・・!!
ボールを投げて退治しなくちゃ!!!
👹「ウガ―!!悪い子はいねぇ~がぁ~!!?」
👹「ウガー!!」
😭「キャー!!💦」
さあ!みんなで勇気を出して!
「「「おには~そと~!!!」」」
「「「ふくは~うちぃ~!!!」」」
もう少し!頑張れ!!
😠✨「「「おには~そとぉ~!!!ふくは~うちぃ~!!!」」」
👹「ヒィ~!!!💦に、逃げろ~!!💦」
バタンッ🚪💦
すごいっ!!
みんなで悪い赤鬼を退治しました!!✨
怖い鬼がいなくなり、ホッとしたのかぐっすり夢の中へ・・・💤
帰りの会で鬼退治の紙芝居を鑑賞し、さようならをしました😊
いかがでしたか?✨
怖い鬼をものともしない、勇敢な子どもたちでした💪
ここまでご覧いただきありがとうございました♪
また次回もお楽しみに😎