もうすぐ梅雨の時期・・・という事で傘にデコレーションする工作をしました。
透明のビニール傘に絵を描いたりシールを貼ったり・・・
好きなようにデコレーションしました。
こちらは自分のハンドタオルを見本に絵を描いています。
とっても上手ですてきな傘になりました。
完成品がこちら!
自分だけのオリジナル傘を持ってニッコリ( ^ -^ )
雨の日も気分はうきうき、楽しくなったら嬉しいです!
もうすぐ梅雨の時期・・・という事で傘にデコレーションする工作をしました。
透明のビニール傘に絵を描いたりシールを貼ったり・・・
好きなようにデコレーションしました。
こちらは自分のハンドタオルを見本に絵を描いています。
とっても上手ですてきな傘になりました。
完成品がこちら!
自分だけのオリジナル傘を持ってニッコリ( ^ -^ )
雨の日も気分はうきうき、楽しくなったら嬉しいです!
5月の活動で近隣のショッピングモールへ
ランチ、お買い物へ行ってきました。
到着したらフードコートでランチ。
ラーメン、豚丼、パンケーキ、パスタ、ケンタッキー・・・
それぞれ好きなものを選んで食べました。
その後はグループに分かれてお買い物スタート!!
お菓子やキーホルダー、タオル等、買いたい物を選んで
お会計も自分でやりました。
お友達の買い物に付き合いながらハットをかぶったり
サングラスをかけたりする子も・・・
その写真が素敵すぎて、今たまみずきの事務所のパソコンの
デスクトップの背景になっています。
途中、ふてにゃんに遭遇したり、ベンチで休憩。
買い物が終わったらゲームセンターを散策。
ぎゅうぎゅうづめになりながらプリクラも撮りましたよー笑
ショッピングモールをめいいっぱい満喫した土曜の午後でした。
5月の土曜日、調理活動でサンドイッチと野菜スープを作りました!
まずは説明を聞いて作業開始です。
こちらサンドイッチチーム!
ゆで卵の殻をむいたり、ツナマヨを作ったり、野菜を切ったり・・・
こちらはメンズで野菜スープチーム!
たまねぎに負けずに頑張りました!!
サンドイッチチームは大忙し!休む暇もなく、パンにバターやジャム、チョコクリームを塗って具材をはさんでいきます。
出来上がりがこちら☆
スープも出来上がり、みんなで並んで食べました★
「おかわりー!」と言う子が何人も♪
みんなであっという間に完食でした!
5月より日常トレーニングに新しく『課題』が加わりました。
指先を使うものであったり、きちんと見ながら行なうものであったりと
いろんなものがあります。
職員がせっせと作成していますが、これからもどんどん種類を増やす予定です。
まずはどの課題をやりたいか、選んでもらっています。
みんなカゴが並び始めると興味津々でした。
こちらはビー玉やキャップを入れるものです。
少し入れるときに抵抗感が出るようになっていたり、番号順に入れるものとなっています。
こちらは色分けのものです。
目新しいのもあってか、みんな集中してこなしていました。
好きなものを2~3種類くらいやっていました。
日トレの時間以外でも自由遊びの時間等、やれるように準備していきたいと思います。
鯉のぼり制作もいよいよ終盤。
最後は一番大きな鯉のぼり作りです!
魚の開きならぬ鯉のぼりの開き!?に子ども達の可愛い手型を付けていきました!
「見て~!手型付けてきたよ~!」
と報告中です☆
そして・・・
じゃーーーん!無事に完成しました☆
ベランダに飾るとすぐに見に来ていました!
たまみずきのベランダに3匹の鯉が泳いでいますよ~~♪
今週は『鯉のぼり』を皆で作っています。
下書きをなぞっていくと、見る見る描き出される鯉!
みんな出来上がっていく過程に興味津々です☆
手のひらに絵の具をつけて『くすぐったーい』。皆の手形をぺたっ!ぺたっ!!
完成までもう少し!元気な立派な鯉のぼりが出来そうです♪
4月に入り、ぽかぽか陽気の土曜日
みんなでお弁当を作って清瀬中央公園へ行ってきました。
自分で食べるようにおにぎり作り!
それからウィンナーを炒めて、ポテトサラダをつくりました
大きなおにぎりポテトサラダにゆで卵、ウィンナーをお弁当箱につめて
完成ー!
公園は暖かく、電車も見れてとても楽しめました☆
春休みの遠足で野山北・六道山公園に行ってきました。
良いお天気の暖かい陽気の中の遠足でした。
到着してたくさん歩き出す前にまずは腹ごしらえ。
芝生にシートをひいてみんなで食べました。
腹ごしらえの後はハイキングスタート!!
目指すは冒険の森です。
こんな長い階段も頑張って登りました。
冒険の森に到着するとすべり台発見。
みんなで1人ずつ滑りました。
その後はアスレチックで遊びました。
駐車場までの帰り道は皆さん、少しお疲れモード・・・
たくさん歩いて汗ばむ位でしたが最後までよく頑張って
歩いていました。
今回のメニューは、お好み焼き、コーンスープ、季節のデザートです。
まずは、みんなでキャベツを切りました。
大きなキャベツに苦戦している子もいましたが、食べやすいように出来るだけ小さく切りました。
次に卵を割って、お好み焼き粉とお水、卵、キャベツを混ぜて…
ホットプレートで焼きました!美味しそうな匂いがしてきたね~♪
ソースとマヨネーズ、かつお節、青のりをかけて「いただきまーす!」
みんな何枚もおかわりをしていました☆
デザートはアイスとバナナ、いちごにチョコソースをお好みでかけて食べました!
食べている時は、みんないつも真剣です!笑
今度は何を作ろうかな~?
春休み中のある日、公園の予定でしたが残念ながら雨に・・・
なので、久しぶりに紙ふぶきをしました!
以前よりの紙の量も増やしたので、みんな大喜び☆
楽しみ方も色々で上に巻き上げる子!
埋められたい子!
寝てる子もいました!笑
みんな思い思いに遊びました。
お家に帰ってお洋服の中、紙がまぎれていなかったかな?笑