中高生:お茶会🍵&体操🤸♀️
こんにちは!!
今回は二本立て!!
先週行われた、体操とお茶会の様子をお届けいたします!
まずはお茶会の様子からどうぞ💁♂️

まず最初は、ひなまつりについてのお話です🎎

「ふーん、そういうイベントなのかあ🤔」

お話が終わったら、いよいよお茶会スタート!
職員が抹茶をたてて…

お茶菓子と一緒にいただきます🙏

まずはお菓子でお口の中を甘くします😋
「おいしーーー!!」

そして、お菓子で甘くなったお口を
抹茶でサッパリ✨
みんな抹茶が大好きなようで、
あっという間に飲み干していました🍵
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続いて体操の様子です!
今回も、以前体操の先生に教えていただいた運動を取り入れました😀

まずは八の字歩きから!
二つの箱を目印に、
ぐるんと一周します➰

職員の後をついてきてもらい、
やり方を少しづつ覚えていきます!

今回目印に節分イベントで使った鬼の箱を使用!
鬼の顔から鬼の顔へと移動です🏃♂️

続いて柔軟体操!🧘♀️
足をピーンと伸ばして前に倒れます!
つま先にタッチできるかな??

今度は開脚!
ちょっと痛いけど、我慢我慢😣

中にはこんなに柔らかい子も!😲
すごいです!!
毎日体操しているのかな??