中高生:夏休みの振り返り🌞後編
こんにちは!
学校が始まってまもなく1週間ですね🎓
子どもたちも少しづつ学校に慣れてきたでしょうか??
今回は夏休みの振り返りの後編をお届けいたします😆

夏と言えばスイカ割り!
たまみずきでもビーチボールをスイカに見立てて、
スイカ割りを行ないました🍉

目隠しをして行うので、
周りにいるみんなに教えてもらいながらスイカを目指します🚩

位置を定めたら・・・

ドーン!!!
見事に命中です🤗

その日のおやつは本物のスイカです!
やっぱりスイカは大人気でした😉

こちらは体操の様子!
スクリーンでお手本を見ながら挑戦です👊

シャキーン🌟
ビシッと決まりました!

夏休み期間でも、日トレは怠りません!
既にブログでお伝えした靴下、毛布に加え、
やっていなかったTシャツのたたみ方も教わりました😊
キレイに揃えていますね♪

夏休み後半には、図書館も行きました!
ビデオコーナーで閲覧中📼
ビデオが沢山あって迷っちゃいます!

こちらは小学生の工作にお邪魔したときの様子!
牛乳パックに自分達で細かくした新聞紙を詰めていきます

「何が出来るんだろう・・・」
出来上がりは今後のブログをお楽しみに♬

自由時間でうちわづくりにトライ🔥
枠の中を、自分の絵や好きなシールでデコレーション✨

デコレーション完了😁
オリジナルのうちわが作れました!

今年の夏も暑かったですね!
暑い日は冷たいアイスに限ります!!

こちらは月一の音楽活動の様子です!
今回はみんなで太鼓を叩きました🥁

大きく叩いたり、小さく叩いたり・・・
リズムに合わせてドンドコドンドコ🎵

職員も混じって大盛り上がり!!!
こんな大きな太鼓をみんな叩くことはなかなか無いです!
貴重な体験でした😊

最後はひかりあそびの様子🌠
スクリーンにプラネタリウムの動画を映してのーんびり
終盤には少しうとうとしていました😌
~~~~~~~~~~~~~~~~~
2週にわたってお送りした夏休みの様子
いかがでしたでしょうか?😄
いつもよりたまみずきに居る時間が長い分、
よりたくさんの経験が出来たかなと思います!!
9月も引き続き、たまみずきをよろしくお願い致します🙇♂️