日頃はたまみずきの活動にご理解、ご協力を頂き、ありがとうございます。
思春期のお子さんを持つ保護者の方向けへの勉強会のご案内です。
お問い合わせは直接、放課後等デイサービスAAOの方へお願いいたします。

発達障害の子どもたちの思春期に寄り添う
  「お父さんのための勉強会」

日頃はAAO!の活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
AAO!では定期的に“人間と性”教育研究協議会の田中紀子先生をお呼びしております。
今回は保護者の方のご希望が多かった「父親が思春期の子どもとどのように関わったら良いのか」
という疑問にお答えする勉強会を開きます。
もちろんお母さんの参加も大歓迎です!!
思春期のお子さんの変化に戸惑うご両親の為の勉強会です。
たくさんの方のご参加、お待ちしています。

 【日時】 平成31年2月17日(日)  13:00~15:00
【場所】 放課後等デイサービスAAO!
清瀬市上清戸2-3-4 1-B  TEL 042-494-0529

事前に当日質問したい内容がございましたらFAXで受け付けています。
FAX 042-497-8252

またホームページからの受付もいたしております。
http://aao-kiyose.org

 

冬休みの調理活動で、焼きうどんとスープ、デザートを作りました。

お肉や野菜を炒めたり・・・

おうどんも入れて味を調えるといい匂いがするとみんなのやる気も出てきました!!

こちらはスープ係り!

みんなで順番に卵を割りました。

みんな出来たてをおいしそうにあっという間に食べていました!

 

デザートはおやつに♪

ドーナツに好きな物をトッピングして食べました☆

トッピングしている最中から「おいしそ~♪」と言う声がちらほら・・・

こちらもみんなあっという間に完食していました!(^▽^)

 

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

新年始めは、毎年恒例の水天宮へ初詣に行きました。

まだまだ初詣に来る人でいっぱいでしたが、長い列に並んでお参りをしました。

お参りまであと少し・・・!

今年もいいことがありますように・・・☆

みんなは何をお願いしたかな?

今年もたまみずき清瀬、元気いっぱいに活動していきます!!

2018年、最後の日は豊島園にイルミネーション外出です☆

行く前に、焼きそばを作って腹ごしらえ!

 

みんなたくさんおかわりしていました。

お腹も満たされて、出発です!

ペアの職員や向こうでの注意などを聞いてから行きました。

 

着いたら外は寒かったですが、みんなで園内を散策しました!

去年まで見ていた電球のイルミネーションとは違い、とても綺麗でしたよ☆

音の演出もあってみんな喜んでいました!

お家の中に入れる所がありみんなで入ってみました。

中はあったかくて少し休憩?

外観はこんな感じ!とっても可愛いおうちでした★

途中で飲み物を買って今度は本当に休憩タイム♪

近くにあったメリーゴーランドを見ながら・・・★

写真は暗くなってしまいましたが、元気に笑顔で記念撮影!

また行きたいね!と言いながら帰りました。

寒かったので帰ってみんなあったかいお風呂に入ったかな?(^^)

 

本年もご利用頂きありがとうございました。

至らないところもあったかと思いますが皆様のご協力に感謝いたします。

来年もお子様が安心して楽しんで通えるたまみずきで有りたいと思っていますのでよろしくお願い致します。

良いお年をお迎え下さい。

12/25にたまみずきではクリスマス会を行ないました。
まずはみんなで作った2018バージョンクリスマスツリーのご紹介です。

お部屋もクリスマス使用に飾ってクリスマス会のスタートです。
今回のメニューは
ポテト、唐揚げ、ツナピラフ、ピザ、マカロニサラダ、デザートにエクレアやシュークリーム…と
盛りだくさん! バイキング形式で行ないました。

ジュースで乾杯!
それぞれ、好きなものを取って召し上がれ~!!



みんなで食べる食事はさらにおいしく、たくさんおかわりしてみんな満足そうでした。
食後は宝探しゲーム。
お部屋に隠されたお宝を探します。



見つけたお宝はおうちに持ち帰りました。
今年のクリスマス会も大盛況に終わりました。

毎年、開催しているクリスマスコンサートですが、2年ぶりに参加してきました。
開場時刻より早めに到着してしまったので、清瀬デイだけでコンサート?始めました。
ステージに上がって、歌を披露してくれたY君。
手遊びもしながら2曲、歌ってくれて盛り上がりました。

初参加の子も満足そうなこの表情!

そして本番、スタート!
クリスマス衣装を身にまとって素晴らしい演奏を聴かせて頂きました。
演奏だけでなく、MCもとってもおもしろくて、子ども達を巻き込んでくれたり
楽しませて頂きました。



こちらは持参した楽器を使って一緒に演奏しています。

最後にはサンタさんが登場してくれてプレゼントを
もらいました。

生演奏を間近で聴いて、一緒に参加して、楽しい時間が過ごせました。

最近の活動の様子をお伝えします。
まずはつなひきです。
この日は女の子達のほうが競争心があるようで気合十分でした。
職員も混ざって、応援組と競技組の大きな声でとっても盛り上がりました。

続いてサーキット。
職員研修で行なったリトミックやサーキットのお勉強をしたので
早速,実践してみました。
太鼓の音に合わせて歩いたり走ったり、太鼓が止まったらストップしたり・・・
また、裸足になる事でいろんな感触のマットや芝を用意し、感触を楽しむ事も
目的です。
途中に恐竜がいたりしてぶつからないように飛び越えたりしました。

最後に絵画活動で来てくれている壁谷先生が持ってきてくれた
おうち!
これが大人気で中に入って窓から覗いてみたり・・・とみんな楽しんでいます。
何やら中で内緒話でもしているかのような2人。

覗いてみると・・・
こんなかわいい表情を見せてくれました。

先日の土曜日、調理活動を行ないました。
メニューはクリームシチューとデザートです。
クリームシチュー作りの様子から・・・
具材のお野菜、玉ねぎの皮むきと人参を切っています。
集中して、しっかり手元を見ています

切ったお野菜を中学生がしっかり洗ってくれました。

続いてデザート作り。
手袋をはめてドーナツをほぐします。

飾りのいちごを切っています。

完成品がこちら!

協力して作ってくれた仲良しコンビも嬉しそうにこの表情!

ご家庭から準備して頂いた、ご飯やパンと一緒にあったかシチューを頂きました。

 

先日の絵画活動の様子です。
今回は来年の干支でもあるイノシシのうり坊を粘土で作りました。
まずは四角い粘土を丸くよくこねます。
粘土の感触がちょっぴり苦手な子も頑張って触ってみました。

次にこねた粘土を型に入れてならします。
手のひらをしっかり使って仕上げました。

型から外したら、今度は目や鼻、身体の模様をつけます。
ボンドの位置を確認しながら丁寧に行ないました。

力を入れすぎてしまうとうり坊の型が崩れてしまうので
絶妙な力加減で慎重に・・・

ボンドの位置を確かめています。

細かい作業ではありますが、じっくり取り組んでいました。
完成したうり坊たちがこちらです。

もっと作りたい!という子はさらにもう1個、小さなうり坊を作っていました。
是非、ご自宅に飾ってあげて下さい。

落ち葉がたくさん落ちて秋を感じる公園に遊びに
行ってきました。
ポカポカ温かく、外遊び日和の日だったので
公園で鬼ごっこしたり、遊具で遊んだり、たくさん身体を動かしてきました。
   
上下おそろいのジャージでサッカー選手みたい!

小窓からこんにちは。

大好きな職員とみんなを見守る総監督!

それぞれ、楽しく過ごせました。