こんにちは!
本日は、中高生の音楽の日と、
外部の先生をお招きして実施する音楽活動の
それぞれの様子をお届けします!!💁♀️

まずは音楽活動の様子から!
今回も太鼓をみんなで叩きました🥁


先生の「みんなでどうぞ!」の声掛けと同時に
思い思いに太鼓をバンバン鳴らします♪


みんなの太鼓の音が揃って良いハーモニーです😊
実際の様子がこちら!
1人が叩いて、そのあとみんなで演奏・・・
さながらコンサートのソロパートです😆

最後はある子の「カタツムリ歌う!」という声に
先生が応えてくれて、
みんなで大合唱!
楽しい活動になりました🥰
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続いては音楽の日の様子!
ますは定番の自己紹介を済ませて・・・

「幸せなら手をたたこう」の音楽に合わせて
身体の色んなパーツを叩きます!
手、足、お腹・・・
写真では頭を叩いていますね😄

最後はこれまで叩いたパーツを全部叩きます!!
覚えられたかな~??

そして楽器の演奏会!
毎回いろんな楽器があるからどれにするか迷っちゃいます🤔
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・おまけ
音楽の時間が終わった後・・・

おや??

第2の演奏会が始まっていました😁